「水切りヨーグルト」と「ホエイ」のカロリー・栄養成分は?元のヨーグルトと比較

水切りヨーグルト(=ギリシャヨーグルト)って、クリームチーズみたいにもっちりと濃厚で美味しいですよね。
水を切って固くなったヨーグルト」と、その水分である「ホエイ」の栄養成分やカロリーが気になったので調べてみました。

ホエイ(=乳清)とは?

水切りヨーグルトから出るホエイ(乳清)

賞味期限ギリギリのヨーグルトほどパックの中に溜まりがちな半透明の液体。
または、水切りヨーグルトを作ったときに大量に出る、あの薄っすら黄緑色をした液体

栄養たっぷりだから捨てずに飲んでね!」とはよく聞くものの、どんな成分が含まれているのでしょう。

ホエイに含まれる栄養成分

ざっくり言えば、水に溶ける栄養成分は「ホエイ」として水分と一緒に流れ出て、乳脂肪や不溶性タンパク質(カゼインプロテイン)などの水に溶けない栄養成分はヨーグルト側に残るようです。

ホエイに流れ出るもの

  • 水分
  • 炭水化物(乳糖)
  • 水溶性タンパク質(ホエイプロテイン)
  • 水溶性ビタミン(ビタミンB群・パントテン酸など)
  • カルシウム
  • ナトリウム

ヨーグルトの水分を切れば切るほど、上記の栄養素が 水に溶け込んでヨーグルトから抜けていきます。
ホエイは低脂肪で高栄養価、かつ水溶性で吸収が速いため、確かに優れた食品です。
捨てずに飲もう!

水切りヨーグルトが美味しい理由

ザルで水切りヨーグルト

水切りヨーグルトは、水分が抜けて食感が固くなるだけでなく、乳脂肪の割合が相対的に高くなるため、クリームチーズのようなまったりとコクのある味わいになります。
なんやかんや、乳製品の美味しさ=乳脂肪率みたいなところあるもんね。

また、乳製品に含まれるミネラルは、体に良い一方で雑味の原因でもあるため、ミネラルたっぷりの「ホエイ」を抜き取ることで、残されたヨーグルトはより美味しくなります。

水切りヨーグルトはカロリーが上がる?

水切りヨーグルト100g水を切っていない元のヨーグルト100gを比較した場合、水切りヨーグルトのほうが高カロリーになります。
乳脂肪と不溶性タンパク質を凝縮し、水分を削ぎ落としているわけだから当然です。
(※あくまでも100g:100gで比較した場合です。)

とはいえ、水切り後のヨーグルトであっても乳脂肪率は6~7%程度。
クリームチーズの乳脂肪率は約30%ですから、 クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトを使ってお菓子を作れば、それだけでめっちゃヘルシーになります。

「水切りヨーグルト」と「ホエイ」の栄養成分比較

各100gあたりの栄養成分比較

プレーンヨーグルト・水切りヨーグルト・ホエイの各100gの栄養成分比較表

上の表は明治ヨーグルトライブラリーより引用しました。

引用元のページには商品名の記載はありませんが、栄養成分の値からしてこの表にある「プレーンヨーグルト」は「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」でしょう。
まあ、明治のヨーグルトといえばブルガリアヨーグルトだよね!

明治ブルガリアヨーグルトのカロリー・栄養成分

明治ブルガリアヨーグルトパッケージ

明治ブルガリアヨーグルト/カロリー・栄養成分表示

ちなみに、51mgのナトリウムは、食塩に換算すると約0.13gに相当し、先程の表と一致します。

明治ブルガリアヨーグルト1パックを水切りした場合のカロリー

先程の表を元に、「水切りヨーグルト」と「ホエイ」のカロリー・栄養成分を計算してみました。
明治ブルガリアヨーグルト1パック(400g)から、200gのホエイを抜き取り、200gの水切りヨーグルトを作ると、こうなります。

カロリー計算してみた

「水切りヨーグルト」と「ホエイ」のカロリー・栄養成分比較(明治ブルガリアヨーグルトの場合)

小数点を四捨五入しているため、数値に若干の誤差があります。
明治ブルガリアヨーグルト1パックから得られる水切りヨーグルトのカロリーは、約200kcal

各100gあたりのカロリー

プレーンヨーグルト:62kcal
水切りヨーグルト:101kcal
ホエイ:23kcal

ちなみに、市販のギリシャヨーグルト(森永のパルテノなど)は、この「明治ブルガリアヨーグルトを脱水して作ったギリシャヨーグルト」よりも低脂肪・高タンパクに作られています。おそらく、水切り前のヨーグルトが低脂肪ヨーグルトなのでしょう。

パルテノは低脂肪を感じさせない濃厚なコク&滑らかな舌触りでめっちゃお気に入りです。

-